
RECRUIT
「生産者さん」と「お客様」をつなぐのが私たち
「わくわく広場」で働く従業員の仕事です。
難しいスキルは何も必要ありません。
野菜や果物が好きな方、料理が好きな方、地元で働きたい方、
人と接することが好きな方、
どれか一つでも当てはまれば大歓迎です。
私たちと一緒にお客様がわくわくするお店をつくりましょう。
毎日入荷する旬のお野菜や調味料に囲まれた楽しい仕事です。
短時間の勤務やフルタイムで働くなど、ライフスタイルに合った時間や曜日で勤務できます。
店舗のリーダーとして店舗運営をお任せします。
社会保険も完備しているので、長く安心して働けます。正社員へのキャリアアッププランも用意しています。
パート・アルバイト、契約社員と協力し、お客様がワクワクするお店を作ってください。新卒も経験豊かな中途の方も、あなたの力・スキル・経験を生かすことができる環境を整えています。
お客様に満足していただくためには、
私たちも充実した生活を送らなければなりません。
株式会社タカヨシは、社員が安心して働き、
成長できるような制度、プログラムを用意しています。
私たちは働く仲間とそのご家族を大切にします。
小売業やサービス業でありがちな長時間労働や休日出勤。
これをあたりまえとせず、公休113日完全消化、
8時間労働の徹底を図っています。
私たちもおいしいものを食べたい。
そして自信をもってお客様にお薦めしたい。
そのために、社員割引制度を導入しています。
これは、全社員に適用されます。
また、店舗や部署ごとの懇親会、
従業員や家族の慶弔、お子様のご入学祝いなど、
幅広く従業員の親睦と福利厚生をサポートしています。
末永くこの仕事にやりがいを持ち続けられるように、
新入社員研修だけではなく、入社歴にあわせた
定期的な集合研修や海外視察研修を実施しています。
オープニング店舗でのオープン前研修においては、
専門のサポート部門が対応。
向上心の高い従業員が多く、お互いに教えあいながら
みんなで成長していけるような職場環境です。
作り手が魂をこめてつくった食品を、私たちが大切にお預かりし、お客様へ
お渡ししています。野菜や果物のおいしさや魅力を伝えるスペシャリストとして
お客様には本物の味を、生産者様にはお客様の笑顔を毎日お持ち帰り頂いています。
主な業務
販売・接客
より多くのお客様に良い商品をお届けできるよう、店舗·商品の魅力をお伝えしています
スタッフ教育
お客様に心地よいお買い物時間を過ごして頂けますよう、スタッフの教育を行っています
数値管理
店舗運営に関わる様々な数値を確認し、より良いお店づくりのために試行錯誤しています
イベントの企画・実施
より多くのお客様に魅力を伝えられるよう、周年祭の企画や、地域に合わせたイベントを企画し、実施しています
その土地の四季の移ろいを味わっていただきたい。
旬の野菜・果物の本当のおいしさをもう一度感じていただきたい。
生産者さんのそんな思いをお伝えすることが、私たち生産者支援課の使命です。
主な業務
生産者サポート
生産者様への販売実績データや他の生産者様の成功体験などの情報発信をしています
物流管理
生産者様の販路を拡大できるよう、物流センターの運営管理を行っています
法令順守
食品に関して変化する法令に生産者様が対応できるよう、自分達も理解を深め、アドバイスができるよう努めています
出品コントロール
生産者様の出品数に応じてロスが発生しないよう、店舗ごとのバランスを考えた出品を依頼しています
国内のメーカーが国産素材を使い、昔ながらの製法にこだわり
実直に作り続ける調味料や食材を探し求め、毎日全国のメーカーと商談しています。
地方のメーカーが守り続ける日本の味を全国のお客様にお届けしています。
私たち和シュラン開拓課の最高のご褒美は、お客様の「うまい!」の一言です。
主な業務
商談・交渉
当社、メーカー双方がwin winの関係を築けるよう、価格や発注に関しての取引条件を交渉しています
商品政策
お客様からのご要望も取り入れつつ、お店の品揃えを戦略的に組み立てます
商品供給
自社物流倉庫で商品を梱包、全国の店舗へ発送することで、全国の味をお客様にお届けできるようにしています
逸品選定
食品・調味料ひとつひとつの味を確かめ、当社の選定基準を満たしたモノだけがお客様の目に触れることになります
作り手の真心、そして想いがお客様に届くよう、様々なプロモーションを行います。
また、社内・社外への情報発信、会社の運営が円滑に進むための経営管理をしています。
主な業務
販促物・POP管理
たとえ1枚のPOP・販促物であっても、その商品の味や香りをお客様にお伝えできるよう、心を込めてつくっています
スタッフ教育サポート
お客様にとって、より心地よい場所であるよう、営業統括部と共にスタッフ教育を行っています
情報発信
スタッフが円滑に気持ちよく働けるために、お客様へいち早く当社の最新情報をお届けできるよう、情報発信を行っています
経営管理
健全な会社運営を行うために、会社の資産、人材、新規物件の店舗開発、あらゆる経営管理を行います